機器管理

リリースノート

バージョン
変更点
1.2.5
(2025年3月)
  • [機器のユーザー管理]の変更を制限する機能に対応しました。
1.2.4
(2025年2月)
  • FUJIFILM IWpro 複合機アプリの設置障害時のログ取得を簡略化するため、FUJIFILM IWpro Device Setup 動作ログのサーバー保存に対応しました。
  • 登録ユーザーを削除後に同じユーザーIDで再登録したことがある場合、[使用状況の集計]画面で集計後に[印刷]画面を開くとユーザー名が表示されなくなる問題を修正しました。
  • 機器を登録解除後に同じ機種コード/機械番号で再登録したことがある場合、[使用状況の集計]画面で集計後に[印刷]画面を開くと機器名が表示されなくなる問題を修正しました。
  • 無償試用版などの閉鎖したテナントに機器が登録されたままの場合に、一定の期間が経つと新しい別のテナントに機器が登録できない問題を修正しました。
1.2.2
(2024年12月)
  • 締めデータでの月別集計に対応しました。
    ※EPシステムに締め日を登録している場合のみの利用できます。
1.2.1
(2024年12月)
  • 業務別スキャンとファクス仕分け機能に対応しました。
  • Job Log Analyzer を更新しました。
  • 機器の登録と解除を繰り返した場合に、機器の構成情報が正しく同期されなくなる問題を改善しました。
1.2.0.30
(2024年10月)
  • 対応機器(複合機)の追加
    Apeos C2061 / C2561 / C3061 / C2567 / C3067 / C3567
    Apeos C2571 / C3071 / C3571 / C4571 / C5571 / C6571 / C7071
    に対応しました。
    ※一部の機器(複合機)は、販売地域によりお取り扱いがない場合があります。
  • 機器で表示するあなたの利用実績に「IDカード スキャン」が表示できるようになりました。
  • 機器管理で、ユーザー情報ファイル(CSV)でサービスユーザーIDを一括登録できるようになりました。
  • [Microsoft Entra IDとの連携]の[同期の履歴]において、日時表記の時刻がすべて0:00になってしまう問題を修正しました。
  • グラフ表示した集計結果をダウンロードした場合に、ダウンロード結果にずれが発生することがある問題を修正しました。
1.2.0.10
(2024年8月)
  • Cookie同意管理バナーと設定ツール起動用リンクを追加しました。
  • 機器が正常な状態にも関わらず、[機器の状態一覧]画面で[通信の状態]が[受信エラー]になることがある問題を修正しました。
1.2.0.01
(2024年7月)
  • Device機能、Print機能、Capture機能が全て未設置の機器を登録解除できない問題を修正しました。
  • 機器の状態一覧画面において、5トナー機(Apeos C8180等)のトナー残量が表示されない問題を解消しました。
  • 機器管理において、一部機能の表示情報が最新情報に更新されず、また一部の通知がRSS配信されない問題を修正しました。
1.2.0
(2024年6月)
  • Account IDにより集計する機能に対応しました。
1.1.2.3
(2024年6月)
  • LDAP同期でユーザー名の属性が同期されない問題を修正しました。
1.1.2.2
(2024年5月)
  • 一部の機器でプロキシを使用せずインターネット接続した場合に、日次通知で予期しないエラーが発生する問題を修正しました。
  • 軽微な不具合を修正しました。
1.1.2.1
(2024年4月)
  • 製品・サービスにおけるプライバシーポリシーおよび利用規約への同意画面が表示されるようになります。
1.1.1
(2024年3月)
  • "Cloud On-Demand Print"の複合機管理機能は、"FUJIFILM IWpro 機器管理"として継続提供します。
1.1.0
(2024年1月)
  • 対応機器(複合機)の追加
    ApeosPort®-VI C7771 /C6671 / C5571 / C4471 / C3371 / C3370 / C2271
    DocuCentre-VI C7771 / C6671 / C5571 / C4471 / C3371 / C3370 / C2271 に対応しました。
    ※一部の機器(複合機)は、販売地域によりお取り扱いがない場合があります。
    Apeos C2570 に対応しました。
    ※日本国内で既に対応している機器(複合機)を、日本国外でも対応機器(複合機)として追加しました。
  • 不具合修正
    軽微な不具合を修正しました。
1.0.1
(2023年12月)
  • 機器管理で「機器の状態一覧」と「機器反映設定」の「反映状態」が変更されないことがある問題を修正しました。
1.0
(2023年10月)
  • FUJIFILM IWproサービスの提供を開始しました。

リリースノート(FUJIFILM IWpro Device Setup)

  • 最新のFUJIFILM IWpro Device Setupをダウンロードしてお使いください。
  • バージョン番号は、FUJIFILMIWproDeviceSetup.exeのプロパティダイアログで確認できます。
バージョン
変更点
2.7.0
(2025年3月)
  • [機器のユーザー管理]を無効にした一部の機器で、認証モードが変更できなくなる問題から復帰する[機器の認証/集計モードのリセット]メンテナンス機能に対応しました。
2.6.0
(2025年2月)
  • FUJIFILM IWpro 複合機アプリの設置障害時のログ取得を簡略化するため、FUJIFILM IWpro Device Setup 動作ログのサーバー保存に対応しました。
  • 無償試用版などの閉鎖したテナントに機器が登録されたままの場合に、一定の期間が経つと新しい別のテナントに機器が登録できない問題を修正しました。
2.5.1
(2025年1月)
  • 複合機のFUJIFILM IWpro PrintまたはCaptureアプリにおいて、ログインする際にエラーが表示されることがある問題に対応しました。
    エラーが表示される場合、最新のFUJIFILM IWpro Device Setupを使って、複合機の再設定を実施してください。
2.5.0
(2024年12月)
  • FUJIFILM IWpro Device Setupでプロキシ設定画面の使い勝手を改善しました。
2.4.0
(2024年12月)
2.3.1
(2024年10月)
  • 無償使用版などの閉鎖したテナントに機器が登録されたままの場合に、新しい別のテナントに機器が登録できない現象を改善しました。
2.3.0
(2024年10月)
  • 対応機器(複合機)の追加
    Apeos C2061 / C2561 / C3061 / C2567 / C3067 / C3567
    Apeos C2571 / C3071 / C3571 / C4571 / C5571 / C6571 / C7071
    に対応しました。
    ※一部の機器(複合機)は、販売地域によりお取り扱いがない場合があります。
  • 機器で表示するあなたの利用実績に「IDカード スキャン」が表示できるようになりました。
2.2.5.0
(2024年7月)
  • 「機器の再設定」「機器の登録を解除」で使用可能な、機器の検索機能で検索に失敗する不具合を修正しました。
2.2.4.0
(2024年6月)
  • Account IDにより集計する機能に対応しました。
2.1.5.0
(2024年6月)
  • オーストラリアの一部の複合機(Apeos C2570)が対象機器と判定されない問題へ対応しました。
2.1.4.0
(2024年5月)
  • Device Setupで複合機のセットアップに失敗した結果の表示メッセージを修正しました。
2.1.3.0
(2024年5月)
  • Device Setup実行時のエラーメッセージ表現を一部改善しました。
2.1.2.0
(2024年4月)
  • Device Setupで接続できない複合機の登録解除に失敗することがある問題を修正しました。
  • 軽微な不具合を修正しました。
2.1.1.0
(2024年3月)
  • Device Setupで複合機のセットアップに失敗することがある問題を修正しました。
2.1.0.0
(2024年3月)
  • "Cloud On-Demand Print 複合機連携ツール"は、"FUJIFILM IWpro Device Setup"として継続提供します。
2.0.3.0
(2024年1月)
  • 軽微な不具合を修正しました。
2.0.2.0
(2023年11月)
  • Device Setupで複合機のセットアップに失敗することがある問題を修正しました。
  • 複合機に設定された「機器名」と「設置場所」が反映されない問題を修正しました。
2.0.1.0
(2023年11月)
  • Device Setupで複合機のセットアップに失敗することがある問題を修正しました。
  • 複合機の設定にマルチバイト文字が含まれると機器登録に失敗する問題を修正しました。
2.0.0.0
(2023年10月)
  • FUJIFILM IWproサービスの提供を開始しました。

注意制限事項

  1. 注意制限事項

    FUJIFILM IWpro 機器管理

    • [Account IDで集計する]機能を有効にしている場合、一部の機種かつ一部の機能でジョブ実行画面に入る際にAccount ID選択画面ではなくAccount ID入力画面が表示されることがあります。
      その場合は、ユーザーに関連付けられているAccount IDを手入力していただくことでジョブ実行画面に入ることができます。

      一部の機能としては以下が該当します。
      • IDカードコピー
      • スキャン送信
      • ポーリング予約

    • [Account IDで集計する]機能を有効にしている場合、以下の機種でジョブ実行画面に入る際にジョブ実行画面ではなく集計画面が表示される事があります。
      その場合は、一度ホームボタンを押してホーム画面を表示した後、再度ジョブの起動アイコンを選択していただくことでジョブ実行画面に入ることができます。

      一部の機種とは以下が該当します。
      国内向け
      • ApeosPort-VII C3322/C4422
      • ApeosPort-VII 5022
      • ApeosPort C2060/C2360
      • ApeosPort 2560/3060
      • ApeosPort 3570/4570
      • ApeosPort C2570/C3070/C3570/C4570/C5570/C6570/C7070

      日本国外向け
      • ApeosPort-VII C3321/C4421
      • ApeosPort-VII 4021/5021
      • ApeosPort C2060/C2560/C3060
      • ApeosPort 2560/3060/3560
      • ApeosPort 4570/5570
      • ApeosPort C2570/C3070/C3570/C4570/C5570/C6570/C7070

    • 機器管理機能を利用するかどうかを設定し直したり、機器を登録し直したりすると、機器の使用状況(ジョブログ)の集計結果が一部重複する場合があります。
© FUJIFILM Business Innovation Corp. 2023-2025